Blog posts
-
, by 川崎修平 Professional Pickpockets
-
, by 川崎修平 The Beautiful Game
-
, by 川崎修平 Attack on Wembley
-
, by 川崎修平 ONE True Saxon
こんばんは。EURO2024の開幕が近づき、日本での放映権問題に不安を抱いていた最中ですが、WOWOWのみならずAbema TVでも全試合放送されるそうですね。これは本当にありがたい。どうしてもWOWOWに加入するのに躊躇してしまうのは自分だけではないでしょう。昼夜逆転しても主要な試合だけは欠かさず観たいですね。もちろん仕事には影響の無い程度に我慢します。
そんなEUROの開幕が迫る中、NetflixでEURO2020のドキュメンタリーを見つけました。邦題で「EURO2020 ファイナル: 動乱のウェンブリー」という作品です。一見EURO2020の全試合を追ったドキュメンタリーと思いきや、決勝戦のイングランド代表とイタリア代表の試合の裏で起きた騒動についての内容。
そもそもイングランド代表が国際大会で決勝まで上り詰めたのは1966年にイングランドで開催されたW杯にまで遡ります。つまり、55年振りの決勝進出ということ。そりゃEURO2020も自国開催だけあってお祭り騒ぎになるのは当然でしょう。
しかもこの時は新型コロナウイルスのパンデミックが収まりつつあった頃の話。フラストレーションの溜まった国民はこの時を待っていたと言わんばかりにチケットの有無に関わらず聖地ウェンブリースタジアムに押しかけます。決勝のキックオフは午後8時ですが、早朝から大勢のサポーターで群がり酒を片手にコカインをキメてパキパキ。暴れ狂うサポーターの数は警察の予想をはるかに超えていました。
例えるならば日本で言うハロウィンのようなもの。本質を忘れた群衆が秩序を乱して楽しんでは外部に被害を与える。他人がしていたら自分もOKという悪循環です。まあそれがイングランドの国民スポーツとなればハロウィンなんて比にらないのは想像がつくでしょう。
チケットを持たない人々によってゲートは次々と破壊され、最終的には2,000人以上がスタジアムに侵入したと言われています。さらにはスタジアムの外には6,000人もの群衆が試合終了後に突入しようと待機していたとか。この光景を現場にいた人間はまさにゾンビのようだったと語っています。
結果的にイングランドはPK戦の末にイタリアに敗れたので最悪の事態は免れました。そして敗北を表すかのような突然の雨に救われてサポーターは帰路につきました。幸運にも死者が出なかったのが唯一の救いでしょう。
本編では当時騒ぎ立てていたサポーターやゲートをくぐり抜けた不法侵入者、そして警備をしていた関係者などの証言も盛り込まれていて見応えがありました。
中でもイタリア人の父親と娘の証言には不憫に思いました。念願の娘とウェンブリーで決勝を観るという夢を叶えたものの現場は大荒れでビールをかけられては罵声を浴びせられたりと散々な状況に幼い娘は恐怖から涙をこぼしながらも必死に守り抜く父親には胸を打たれます。最後にインタビュー中に登場した娘が当時持参していたフラッグを片手に父親に抱きつくシーンには感動を隠せません。
そして国を背負って戦ってきた選手もPKを外すと除け者扱い。そしてその黒人3選手に対する差別的発言がSNSに飛び交います。どれほどのプレッシャーに打ち勝ってここまでやってきたのかは選手たち本人にしか分かりません。しかし、理解しようとしないのはもはやサポーターと言えるべき存在なんでしょうか。
そういった疑問が残りつつも、後先考えずに発言してしまうほど熱狂的になる国民的スポーツの力は色んな意味で恐ろしいと感じました。国の文化の違いを感じつつもここまで大勢の国民が理性を失うほど熱くなるものは日本にはきっと無いでしょう。興味を持った方は是非観てみてください。それぞれ感じるものは違うと思います。そんな感想をまた聞かせてください。