BLOG
-
Napoli are champions of Italy
今シーズン33年ぶりのスクデットを獲得したナポリ。そんなナポリには過激派サポーター集団「Ultras」が存在する。彼らにとってのカルチョに対する情熱を描いたNetflix映画と合わせてナポリというクラブに迫る。
-
A history of Britpop
1990年代半ばに音楽シーンにおける一大ムーブメントを巻き起こした「ブリットポップ」。そんなブリットポップの筆頭とも言える2大バンドがBlurとOasis。イギリス国民を虜にして政治までも動かす大きな影響力を持ち、彼らの残したものは音楽だけでなくファッションもその一つだ。ブームは一瞬にして過ぎ去ったが、今も語り継がれる。
-
WHAT ARE FOOTBALL CASUALS?
1970年代終わり頃から始まった現在進行形の英国発サブカルチャー「フットボールカジュアル」。彼らはカジュアルズと呼ばれ、周りのサポーターとの差別化を図るべく欧州遠征に帯同してはヨーロッパ本土のファッションを自国に持ち帰ったことから始まったカルチャーだとか。そんな歴史と共に主要ブランドをご紹介。
-
The Claret
世界最高峰のリーグと言われるイングランド・プレミアリーグ。そこにはクラブカラーが酷似している3クラブが存在する。あなたはワインレッドと水色のクラブと聞いてどのクラブを思い浮かべるだろうか。歴史を紐解いて分かるクラブと色の話。
-
This history of the Football Casual.
分かり合えそうで分かり合えないもどかしい感情。リヴァプールの空はそんな彼らの感情を表すかのようにどんよりとしている。フットボールを語る上で外せないカジュアルズというカルチャーを描いた映画「AWAY DAYS」。
-
You know how long a day is up Saturn?
土星の1日は10時間と14分。しかし彼らの2ヶ月はそれよりも早く過ぎ去っていく。イギリス労働者階級の貧困層の若者たちを描いたタイトルとは裏腹に甘くない青春映画「SWEET SIXTEEN」。